この記事の目次
茨城地酒まつりin花やしき2017
日時:10月6日(金)18:30~ 20:30
場所:花やしき(浅草)
会費:4,200円 (700名様限定)
参加特典 :
オリジナルぐいのみ 1個
茨城のうまいもの 3品(チケット)
茨城の酒(300ml) 1本
茨城名産「干し芋」 1袋
オリジナル布製エコバッグ 1個
http://ibaraki-sake.blogspot.jp/2017/07/blog-post_27.html
東北六県 魂の酒まつり2017
日時:2017年10月9日(月・祝日)
第1部 12:00~14:00
第2部 15:30~17:30
場所:ベルサール東京日本橋 B2Fイベントホール
会費:お一人様 6000円(税込)(おつまみ弁当付き)
定員:第1部・第2部 各700人
http://www.miyagisake.jp/6spilit/info2017.html
しまねの地酒フェア2017
日時:2017年10月9日(月・祝日)
1部・・業界関係者対象/13時~15時(入場受付14:30まで)
2部・・一般来場者 /16時~18時(入場受付17:30まで)
場所:交通会館 12階
会費:1,000円
申込み方法
・業界関係者・・・事前申し込み不要
・一般来場者・・・住所、氏名(代表者)、
参加人数をハガキ、FAX又はメールにて組合まで。
当日参加もOKですが、ご入場時の混雑を避けるため、できるだけ事前申し込みの方が良さそう。
主催:島根県酒造組合
松江市東津田町1258-1 電話0852-26-5595 FAX0852-26-5739
メール:shimane-sake@shimane-sake.or.jp
サイト:http://www.shimane-sake.or.jp/1489.html
埼玉35酒蔵大試飲会
日時:2017年10月10日(火)14:30-19:30
・第1部 酒販店および飲食店
時間 14:30~16:00(開催
※名刺を2枚持参。
・第2部 一般消費者様
時間 16:00~19:30
参加費 1000円
http://www.saisake.com/home/sjt/event/ping-cheng28nian-da-shi-yin-hui
2017ぐんまの酒フェスタ
日時:2017年10月11日(水)
場所:交通会館12階 ダイヤモンドホール
・酒販店・飲食店 名刺2枚
13:00~19:30 500円(当日受付で)
・一般消費
16:30~19:30
会費 前売券:1,500円/当日:2,500円
http://www.gunma-sake.or.jp/festa/20171011yurakucho/
吟醸酒を味わう会
日時:2017年10月25日(水)
第1部 14:00~16:00 定員600名
第2部 18:00~20:00 定員600名
場所:東京交通会館 12階
会費:
・事前申込 5,000円
おつまみ、お土産のお酒(720ml)1本付き。(1部、2部とも)
・当日 4,000円
おつまみ、お土産のお酒はなし。(1部、2部とも)
*事前申込の定員に達しなかった場合のみ販売。
*支払いは現金のみ。
・20歳代学割 500円
おつまみ、お土産のお酒は付きません。(1部2部とも)
*当日、会場受付で学生証の提示。
*支払いは現金のみ。
http://www.ginjyoshu.jp/event/17oct_tko/index.php
若手の夜明け 1st STAGSe Final
日時:2017年10月29日(日) 12:00~
場所:ベルサール渋谷ガーデン
会費:第1部/第2部 1,800円
第3部 3,000円
- 第1部(試飲会)12:30~14:00(オールスタンディング)
- 第2部(試飲会)14:45~16:15(オールスタンディング)
- 第3部(蔵元との交流会)17:00~19:00(スタンディング)
第1部と第2部は、日本酒の試飲のみ。
第3部は、蔵元もブースを離れてお客様と自由に交流
簡単なおつまみの用意あり。