暖簾の外の利き酒師のblog

         もと居酒屋の親父の独り言

フォローする

  • 2020年地酒とDJのコラボ開催決定
  • 日本酒を楽しむヒント
    • 酒は冷酒に限る
    • 酒は辛口?
    • 純米酒の呪縛
    • 地酒は二級の方がうまい?

きびの吟風 岡山の酒 所感

2021/1/24 少しだけ利き酒師, 酒場と酒屋

 板野酒造場「きびの吟風」 2019年に訪ねた板野酒造場は過去に紹介はしたが、銘柄の所感はその時何もお知らせしていなかった。...

記事を読む

長野善光寺で黒枝豆

2021/1/15 少しだけ利き酒師

 雪になりそうな長野 訪ねたのは2019年11月の終わりだった。前の仕事がいくらか時間押しになり、新幹線を乗り継いで着いた長野駅から...

記事を読む

2021年の飲食店は何が変わるだろう

2021/1/4 居酒屋のジレンマ

 国は当てにならない 2020年は年初からずっと新型コロナに追いかけられて終わってしまった。飲食店は常に自粛を迫られ、何とか生き延び...

記事を読む

新型コロナ、感染拡大は誰が悪者?

2020/12/27 グラスの向こう側

 飲食店が悪者? 飲食店がまるで悪者だ。2020年の初めから新型コロナで世界中が引っ掻き回され、日本では飲食店を悪の根源にすることで...

記事を読む

飲食店、居酒屋の未来は?

2020/12/21 居酒屋のジレンマ

 新型コロナで飲食店の置かれる立場 2020年2月から次々と膨らんできた新型コロナの影響で世の中は規制や自粛で随分と縮んでしまった。...

記事を読む

自衛隊看護官派遣の気持ちの居場所

2020/12/13 グラスの向こう側

 気持ちの掛け違い 新型コロナの感染で病院の機能が停止しそうで、自衛隊の看護官の派遣を要請して対応してもらったところがいくつもあるよ...

記事を読む

新型コロナ感染予防対策は自助のみか?

2020/12/13 グラスの向こう側, 居酒屋のジレンマ

 国も都も県も同じ つい先日、K県のK知事がテレビでの会見で話していたことが頭から離れない。正確な言葉ではないが、以下のような内容だ...

記事を読む

稲花酒造 外房一宮の酒蔵

2020/12/5 少しだけ利き酒師

 九十九里は波静か うららかな晩秋の外房を九十九里浜沿いに九十九里有料道路を南下すると、その終点に近いところに一宮という町がある。車...

記事を読む

新型コロナ禍で飲食店が提供できる「安心」は

2020/11/30 売上の迷路, 居酒屋のジレンマ

 2020年晩秋の東京 2020年11月、小春日和の昼前。東京の赤坂にある取引先を訪問した後、その陽気に誘われてふらりと都心の散歩を...

記事を読む

恐るべき宇都宮餃子・正嗣(まさし)

2020/5/24 売上の迷路

 念願の宇都宮餃子 かねてから評判は聞いていた宇都宮餃子。2019年の11月には宇都宮まで行ったものの寄ってみるチャンスはなかった。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

このブログの内容

もと居酒屋の親父が
暖簾の中で見てきたことや
暖簾の中の大切なことや
暖簾の外で初めてわかったことの
自分勝手でほんの少し声の大きい
独り言です

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

プロフィール

Oh@Tigerです(おおとら?)
ある時はもと居酒屋の親父
またある時は利き酒師
そして時には調理師
その正体は ただの酔っ払い(大虎)

1月 2021
日月火水木金土
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
« 12月   2月 »

ブックマーク

  • ばらくてブログ
  • 有限会社ウィンキューブインターナショナル

カテゴリー

  • お酒を楽しむヒント
  • お酒交遊録
  • グラスの向こう側
  • 売上の迷路
  • 大酒一滴
  • 少しだけ利き酒師
  • 居酒屋のジレンマ
  • 暖簾の中のこぼれ話
  • 未分類
  • 販促の地図
  • 道行きに辿る
  • 道行きの出会い酒
  • 酒イベント
  • 酒場と酒屋
スポンサーリンク

最近の投稿

  • きびの吟風 岡山の酒 所感
  • 長野善光寺で黒枝豆
  • 2021年の飲食店は何が変わるだろう
  • 新型コロナ、感染拡大は誰が悪者?
  • 飲食店、居酒屋の未来は?

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

最近のコメント

  • 受動喫煙の成れの果て? に オブナイ より
  • 受動喫煙の成れの果て? に オブナイ より
  • ホッピーの正しい販売促進 に オブナイ より
  • くらかど酒店で「吟醸酒じょっぱり」 に oh@tiger より
  • くらかど酒店で「吟醸酒じょっぱり」 に オブナイ より
© 2016    暖簾の外の利き酒師のblog.