東陽町・くらかど酒店の進化
東陽町の銘酒酒屋 くらかど酒店 しばらくぶりに「くらかど酒店」を訪ねたのは既に以前のときより1年以上経過していた2020年の春の...
もと居酒屋の親父の独り言
東陽町の銘酒酒屋 くらかど酒店 しばらくぶりに「くらかど酒店」を訪ねたのは既に以前のときより1年以上経過していた2020年の春の...
先ずは国技から グラスを傾けながらぼんやりと思い浮かべている。 2017年の暮れ近くなって散々に話題を呼んだのが国技と言われる大相撲だ...
これまでの仕事柄というか、単純に趣味というか、蔵元のホームページを見ることがお多いのですが、ブラウザのブックマークなどでまとめても、なかなか...
利酒師の少し勝手な意見 どんな日本酒好きの人でも、「山廃(やまはい)」「生酛(きもと)」というと、詳しく知らない人が多いと思います。 ...
水神 純米大辛口 この酒は辛い。 心地よく辛い。 日本酒度 +10 しかも料理によく合う。 ところが、この酒はどこでも手に入ると...
楽しみかな… もう30年ほど前になると思います。 私の家内の仕事先の方が、九州出張のお土産に日本酒をくださったのです。 私が地酒好き...
信州おさけ村 サラリーマンの聖地呼ばれる「新橋」 そんな新橋に、信州長野県のお酒を数多く揃え、試飲のような価格で提供してくれる店舗があ...
竹鶴の歴史 朝のテレビ番組から、主人公の生家である蔵元が世間から注目されました。 ニッカウヰスキーの創始者です。 それまでは私も全く...
榮川酒造 福島の老舗造り酒屋に「榮川酒造」さんがあります。 どのお酒も丁寧な造りをしていて、全体としては穏やかで安心して飲める印象のあ...
まさしく米焼酎 ある試飲会に参加した時に出会ったのが、この「五十四萬石」です。 焼酎も原酒に割り水をして、アルコール度25%で出荷され...