
2019年9月、10月東京近郊の試飲会他
9月、10月は日本酒試飲会のピーク。そこで私の調べてわかる限りの東京近郊のイベントとその情報をお届けします。何と行っても10月1日は「日...
もと居酒屋の親父の独り言
9月、10月は日本酒試飲会のピーク。そこで私の調べてわかる限りの東京近郊のイベントとその情報をお届けします。何と行っても10月1日は「日...
夜の近江八幡 近江八幡駅ホームに降り立ったのは21時を回っていた。琵琶湖のある西口に出たが、駅前の小さなロータリーが視界に入るだけ...
2018東京近郊9月の試飲会 毎年10月1日の「日本酒の日」に合わせるように、東京近郊では9月と10月は日本酒イベントが目白押しです。 ...
飯沼本家 甲子正宗・千葉県印旛郡 こちらの酒蔵は積極的に各種の試飲会に出店されています。そして今回の目玉商品「甲子・汲古(くこ...
飲食店の選び方? いろいろなサイトを見たり、何年も飲み歩いてきた身としては、それぞれの飲食店を評価することは意外に困難です。 しかも、自...
近頃は、石田三成と大谷吉継の人気が上がっているらしい。 それを否定するつもりはないけれど、意外と日の当たらない人たちにスポットが当たってい...
日本の真ん中、歴史の真ん中 初夏、長野の諏訪湖の辺りに立って眺めた景色とはまるで違う。 二の丑の近い8月の初め、琵琶湖の北東にあ...
旅の途中で訪ねることになった滋賀県彦根市の鶏居酒屋。カゴ焼きを看板にして地酒にもこだわたお店。
彦根で立ち寄った鶏居酒屋「炭井」。カゴ焼きという珍しい焼き方を看板にして、地酒にも拘ったお店。ここに寄って良かったと心底思えたお店です。
彦根城の佇まい 彦根駅の改札を出ると15:40。 西へ出て普通なら徒歩で7~8分のところに彦根城はあるはずです。 ところがこ...