
2021年の飲食店は何が変わるだろう
国は当てにならない 2020年は年初からずっと新型コロナに追いかけられて終わってしまった。飲食店は常に自粛を迫られ、何とか生き延び...
もと居酒屋の親父の独り言
国は当てにならない 2020年は年初からずっと新型コロナに追いかけられて終わってしまった。飲食店は常に自粛を迫られ、何とか生き延び...
新型コロナで飲食店の置かれる立場 2020年2月から次々と膨らんできた新型コロナの影響で世の中は規制や自粛で随分と縮んでしまった。...
国も都も県も同じ つい先日、K県のK知事がテレビでの会見で話していたことが頭から離れない。正確な言葉ではないが、以下のような内容だ...
2020年晩秋の東京 2020年11月、小春日和の昼前。東京の赤坂にある取引先を訪問した後、その陽気に誘われてふらりと都心の散歩を...
念願の宇都宮餃子 かねてから評判は聞いていた宇都宮餃子。2019年の11月には宇都宮まで行ったものの寄ってみるチャンスはなかった。...
肺炎の原因は? 2019年の暮れ近くになって私は急な高熱で掛かりつけのクリニックで受診した結果「肺炎と胸膜炎」と診断され、結局は入...
庶民の味方ホピー 私がいわゆる酒飲みと言われるようになるのは、かつて人気だったホッピーが影を潜める少し前の頃だった。酎ハイ・サワー...
角打ち(かくうち) とうに廃れたと思われていた「角打ち」が改めて注目されたのはもう10年以上も前になるだろうか。「せんべろ」という...
東陽町の銘酒酒屋 くらかど酒店 しばらくぶりに「くらかど酒店」を訪ねたのは既に以前のときより1年以上経過していた2020年の春の...
元同業者のお節介 私は元同業者ということもあって、基本的には飲食店の悪口は言わないようにしている。むしろ良いところを探そうと試み...